社会福祉協議会とは?
社会福祉協議会「社協(しゃきょう)」は、「地域福祉の推進を図ることを目的とする団体」として社会福祉法に規定されています。
中央組織の全国社会福祉協議会のほか、全国の市区町村、都道府県に1つずつ設置されており、地域住民や福祉関係団体などで組織する「民間の非営利組織」(社会福祉法人)です。
また、住民自らが、住み良い地域づくりを進めるために組織している地区社会福祉協議会「地区社協(ちくしゃきょう)」という任意組織もあります。
社協の構成と運営は?
下関市社協は、下関市に居住される一般世帯を単位とした「住民会員」、社協の基本的な構成員となって、会の運営、事業に参加していただく福祉団体や機関などの「構成員会員」、会の趣旨に賛同する個人や法人等の「賛助会員」で構成されています。
下関市社協の運営は、議決機関である評議員会と執行機関である理事会で行い、会長が代表します。また、理事の業務執行の状況や法人の財産状況を監査する監事を置いています。
下関市社協の経営理念
- ① 住民参加・協働による福祉社会の実現
- ② 地域における利用者本位の福祉サービスの実現
- ③ 地域に根ざした総合的な支援体制の実現
- ④ 地域の福祉ニーズに基づき先駆的な取り組みへのたゆみない挑戦
社協の財政基盤は?
下関市社協は、民間財源、公費財源、事業収入など、多様な財源を活用して事業活動を行っています。
- 《社協の財源》
-
- ■ 民間財源:会費、寄付金(一般寄付、指定寄付、香典返し寄付金など)、共同募金配分金など
- ■ 公費財源:下関市からの委託金や補助金など
- ■ 事業収入:介護保険事業、障害者自立支援事業などによる事業収入
- ■ その他:財団等からの助成金など