取組む事業一覧
下関市社協は、目標の実現に向けて、住民主体の理念に基づき、
次のような事業に取り組んでいます。
1 地域福祉活動を推進する事業
2 生活支援と利用者を保護する事業
3 在宅介護を支援する事業
4 福祉施設等の設置運営・指定管理事業
1 地域福祉活動を推進する事業
下関市社協は、福祉活動の普及啓発調査研究活動をはじめ、福祉教育・ボランティア活動・小地域福祉活動の推進など、地域福祉活動を推進するための事業を行っています。
普及啓発・調査研究活動の実施
- ・福祉情報の提供・啓発(広報紙等の発行など)
- ・啓発イベント等の開催
- ・各種調査研究(実態調査、ニーズ把握など)
福祉教育の推進
- ・児童生徒を対象とする出前講座の開催
- ・市民を対象とする福祉講座の開催
- ・各種団体が開催する研修講座等への支援
ボランティア活動の推進
- ・ボランティアセンターの運営
- ・ボランティア活動の支援
- ・ボランティア活動のネットワークづくり
小地域福祉活動の推進
- ・ご近所の見守り・声かけ活動の普及
- ・ふれあい・いきいきサロン、子育てサロンの開催
- ・配食サービスの実施
- ・住民福祉懇談会の開催
- ・生活環境の改善
- ・地域住民の安全確保
- ・地域住民の交流促進
- ・災害時の要援護者支援体制づくり
地域福祉活動計画の推進
- ・地域福祉活動計画の普及啓発、進行管理、評価・見直し
地区社会福祉協議会活動の支援
2 生活支援と利用者を保護する事業(福祉サービスの利用支援)
下関市社協は、生活を援護するために総合相談や資金の貸付等を行っています。また、地域福祉権利擁護事業などの福祉サービス利用者を援助する事業を行っています。
総合相談事業
生活上の困りごとや心配ごとについてのご相談をお受けいたします。
生活福祉資金などの貸付事業
生活福祉資金などの貸付を行います。
日常生活自立支援事業
(地域福祉権利擁護事業)
高齢者や障害者など、判断能力が十分でない方々の日常生活を支援いたします。(福祉サービスの利用援助、日常の金銭管理、大切な書類や印鑑等の預りサービス)
生活困窮者自立支援事業
(生活サポートセンター下関)
複雑な理由で生活に困窮している人を対象として自立支援を行うことを目的として、「生活サポートセンター下関」を設置しています。
- ・自立相談支援事業
- ・住居確保給付金支給事業
- ・就労準備支援事業
- ・家計改善支援事業
地域包括支援センター
※下関市社協では3か所委託を受けて運営しています。
下関市障害者生活支援センター事業
事業所の相談支援専門員が障害者に対し、障害者が自立した生活を地域で営むことができるよう支援を行っています。
下関市基幹相談支援センター事業
障害者のニーズ等地域の福祉に関する相談・支援の中核的役割を担う機関です。
苦情解決事業
福祉サービスの利用等に関する苦情等の相談をお受けします。
3 在宅介護を支援する事業(在宅福祉サービス)
下関市社協は、高齢者、障害者、障害児等の在宅介護を支援するために訪問型、通所型、滞在型等の在宅福祉サービスを提供しています。