下関市社協の新着情報

最初 <<前 |1|2|3 | 次>> 最後

下関訪問入浴介護事業所等廃止のお知らせ

2020年03月05日(木)

 本会では、諸般の事情により、令和2年3月31日をもちまして下記事業所を廃止することとなりました。

 

 ■下関訪問入浴介護事業所

 ■菊川居宅介護支援事業所

 ■菊川訪問介護事業所

 ■障害者デイサービス事業(菊川)

 

 本事業につきましては、長年にわたりご支援、ご協力いただき心から感謝申し上げます。

障害者の理解促進事業研修会中止のお知らせ

2020年02月27日(木)

3月7日(土)10時より、下関市社会福祉センターにて障害者の理解促進事業研修会「引きこもりの理解と家族への具体的な支援」を予定しておりましたが、新型コロナウイルスの感染拡大の予防として、開催を中止させていただくこととなりました。参加を予定されていた皆様には大変申し訳ありませんが、なにとぞご理解とご了承を賜りますようお願い申し上げます。

令和2年2月27日

 

 

                       ■お問合せ先

                       下関市障害者生活支援センター

                       電話228-3211 fax235-3210

下関市社会福祉センターに門松が設置されました。

2019年12月24日(火)

今年で3年目となる、中東地区まちづくり協議会による門松の贈呈。

プロ顔負けの手際の良さで、今年も立派な門松を社会福祉センター入口に設置していただきました。

おかげさまで良い年が迎えられそうです。

中東地区まちづくり協議会の皆さま、ありがとうございました!

門松2

 

門松1

令和元年度「ふれあい・いきいきサロン交流研修会」を開催しました

2019年11月01日(金)

令和元年10月25日(金)

地域のつながりが希薄になった現代、子育て世代から高齢者など、住民が気軽に集い仲間づくりや交流をおこなう「ふれあい・いきいきサロン」

社会福祉センターにて、担い手さんたちが一堂に会し交流研修会を行いました。

サロンの工夫や運営の悩みを話し合う中で、「他のサロンが色々な活動をされているのを聞けて参考になった」「もっと時間がほしかった」等の声も聞かれました。これからのサロン活動に役立つヒントを持ち帰られたのではないでしょうか。

ご参加頂いた皆さん、お疲れ様でした。

 

1574218594

 

サロン交流(2)サロン交流(3)

 

サロン交流(4)

 

サロン交流(5)サロン交流(6)

 

サロン交流(7)サロン交流(8)

令和元年台風第19号災害による義援金の募集について

2019年10月24日(木)

令和元年10月の台風第19号では各地で人的被害をはじめ、堤防の決壊による住宅への浸水被害、土砂崩れによる家屋の倒壊等の甚大な被害が発生し、複数都県の市町村に災害救助法が発令されました。

中央共同募金会では被災された方々を支援することを目的に義援金の募集を実施することになりました。

お寄せいただいた義援金は、義援金募集に係わる委員会(配分委員会)により、被災都県が取りまとめる配分基準に基づいて被災者へ配分されます。

 

(1)義援金の名称

  「令和元年台風第19号災害義援金」

(2)受付期間

  令和元年10月16日(水)から12月30日(月)まで

 (※被災県の状況に応じて、機関を延長する場合があります。)

 

 詳しくは山口県共同募金会のホームページをご確認ください↓

 http://www.akaihane.net/doc/kinkyuujyouhou/3061

令和元年度 赤い羽根共同募金運動がスタートします!

2019年10月02日(水)

共同募金運動は、昭和22年から始まり今年で73回目。厚生労働大臣の告示に基づき10月1日から3月31日までの6ヶ月間、全国一斉にスタートします。

皆さまからいただいた「善意の募金」は、循環して地域に戻り、安心して暮らし続けられるまちづくりのために活用されています。

本年度も皆さまのあたたかいご支援とご協力をおねがいします!

今年も10月1日にJR下関駅前にて、赤い羽根共同募金「スタートアップキャンペーン」が実施されました。

ご協力いただいた皆さま、ひまわり保育園の園児の皆さん、ありがとうございました。

①共募 整列

 

②共募 会長③共募 市長

 

④共募 整列

 

①菊川 ②菊川

 

下関市社会福祉協議会と下関青年会議所とは、災害ネットワーク協定を締結しました

2019年07月25日(木)

 社会福祉法人下関市社会福祉協議会と一般社団法人下関青年会議所とは、令和元年7月23日に、下関市内における地震や風水害等の災害発生時に、相互に連携・協力して、被災した住民に寄り添い、迅速な支援活動が展開できるように、災害ネットワーク協定を締結しました。

 

 締結式メイン

締結書

締結式整列 締結式会長挨拶

令和元年度 下関市地域福祉推進大会の開催について

2019年06月20日(木)

◆主  催  下関市、下関市社会福祉協議会

◆開催日時  令和元年7月24日(水)13:00~15:30

◆会  場  下関市民会館 大ホール(下関市竹崎町四丁目5-1)

◆対  象  市内の地域福祉関係者、地域福祉に興味のある方など

◆詳  細  開催要項をご覧ください。

       令和元年度 下関市地域福祉推進大会開催要項

最初 <<前 |1|2|3 | 次>> 最後