最初 <<前 |1|2|3|4|5|6|7|8|9|10|11|12|13|14|15|16 | 次>> 最後
2018年12月17日(月)
■実施団体
公益財団法人 杉浦記念財団
■助成の趣旨
医師、薬剤師、看護師等の医療従事者及び介護福祉従事者等の他職種が連携して、「地域包括ケア」「健康寿命の延伸」を実現しようとする研究を助成します。
■申込締切
平成31年2月28日(木)まで ※必着
※応募書類はホームページからダウンロードできます。
ホームページ:http://sugi-zaidan.jp
■問合せ先
公益財団法人 杉浦記念財団
TEL:0562-45-2731 FAX:0562-45-2732
メールアドレス:info@sugi-zaidan.jp
2018年11月29日(木)
どこで災害が発生してもおかしくない状況の中、災害弱者である障害者の方への避難支援や避難所生活における配慮が十分に行き届いておりません。
災害時の支援活動で見えてきた現状と課題を通じて、災害に強い地域づくりを目指すために今何ができるかを考えてみましょう。
日時:平成31年1月19日(土)午後2:00~4:30(受付1:30)
会場:下関リサイクルプラザ しものせき環境みらい館 第1研修室
講師:NPO法人ゆめ風基金 事務局 八幡 隆司 氏
[演題]「災害時の障害者支援に大切なもの」
[グループワーク]HUG(避難所運営ゲーム)
対象:下関市内在住、在勤の方(先着100名)
詳しくはこちらをご覧ください↓
【お問合せ先】
下関市障害者生活支援センター
(電話)231-1959
(FAX) 235-3210
2018年10月24日(水)
~障害のある人もない人も一緒に楽しみましょう~
■日時 平成30年12月9日(日)
13時00分~15時00分
■場所 川棚公民館 2階講堂
(下関市豊浦町大字川棚6167番地2)
■参加費 100円(3歳以上)
【お問い合わせ先】主催:ボランティアサークルひだまり
松本 ☎772-1978
北島 ☎772-3212
2018年10月19日(金)
■実施団体
全国社会福祉協議会
■申込締切日
平成30年12月25日(金)当日消印有効
※応募書類はホームページからダウンロードできます。
■申請書を掲載しているホームページ
(1)全国児童養護施設協議会 http://www.zenyokyo.gr.jp/
(2)全国母子生活支援施設協議会 http://zenbokyou.jp/
(3)全国乳児福祉協議会 http://www.nyujiin.gr.jp/
(4)全国里親会 http://www.zensato.or.jp/
(5)日本ファミリーホーム協議会 https://www.japan-familyhome.org/
■問合せ先
社会福祉法人 全国社会福祉協議会 児童福祉部
TEL:03-3581-6503 FAX:03-3581-6509
2018年10月17日(水)
■実施団体
公益財団法人 楽天 未来のつばさ
■支援対象者
児童養護施設・母子生活支援施設等の児童福祉施設に入所している児童、または里親家庭で生活している児童
■申込締切日
平成30年12月21日(金)必着
※応募書類はホームページからダウンロードできます。
■申込み、問合せ先
公益財団法人 楽天 未来のつばさ
TEL:03-5642-7890
2018年10月01日(月)
■実施団体
日本たばこ産業株式会社CSR推進部 社会貢献室
■申込締切日
平成30年10月31日(水)必着
※応募書類はホームページからダウンロードできます。
https://www.jti.co.jp/csr/contribution/social/npo/index.html
■問合せ先
日本たばこ産業株式会社 CSR推進部
JT NPO助成事業 事務局
TEL:03-5572-4290 メールアドレス:npo.support@jt.com